かるすぽランドセルの口コミ評判は?楽天でオーダーできる?型落ちは買える?値段は?サイズと保証も気になる!

小学生

イオンのオリジナルブランドのランドセル、かるすぽって、いつでも買えるから気になるけど、安いのかな?性能は?と思いますよね。

ランドセルを買うときは、値段、重さ、素材、容量、保証など、チェックするポイントがたくさんあります。

この記事では、ラン活中の人に向けて、

  • かるすぽの悪い口コミ・良い口コミまとめ
  • かるすぽの種類別の値段
  • イオンで売っている型落ちについて
  • かるすぽランドセルのサイズと重さ
  • 6年間無料保証について
  • かるすぽランドセルのシルバーはおすすめ?

をまとめました。

この記事を読めば、かるすぽの良いところと悪いところがわかって検討しやすくなり、かるすぽを安く手に入れる方法などもわかりますよ。

以下の記事を確認して、かるすぽの詳細を知り、ラン活を有利にすすめましょう。

かるすぽイオンのランドセルロコミ・評判は?

かるがる背負えてすっぽり入る、イオンオリジナルブランドのランドセル、かるすぽ。

名前をよく聞くけれど、評判や口コミはどうなの?と気になりますよね。以下で悪い口コミと良い口コミをまとめました。

かるすぽランドセルの悪い口コミ

首に金具が当たって痛い

素材がテカテカしてて好みじゃない

一年中販売しているので買い時がわからない

かるすぽランドセルの良い口コミ

大容量とはいえ、絵の具セットまで入るとは思わなかった

型落ちで安かったのに、ちゃんと6年保証もついててビックリ

物をすぐ壊す長男が6年間使っても大丈夫だった

かるすぽはクラリーノという人工皮革を使っています。

 

ランドセルの重さは馬革1500〜1300g、牛皮1200〜1400g、人工皮革900〜1300gくらいなので、軽さを重視するかるすぽは、人工皮革を使用しています。

素材が好みに合わない人は、重さをとるか素材感をとるか、よく考えて決めましょう。

金具が当たる、背負ってしっくりこないなどは試着してみないとわからないので、失敗しないためにも、ネットだけでなく店舗でフィット感を確認するようにしてくださいね。

買い時に関しては、イオンお客様感謝デーや、ポイントが5倍10倍になる日などがあるので、タイミングをみて購入すると良いでしょう。

かるすぽは水筒も入るほど大きいから、手ぶらで登校できますし、大容量サイズのものは絵の具セットまで入るんですね。

週頭や週末、長期休みの前や後などは手荷物が多いので、たくさん入るランドセルだと助かります。

  • 評判を見てまわったところ、
  • 大容量
  • A4サイズが入る
  • 990gで軽い
  • 丈夫
  • 色が気に入った

などの、良い評価が多い印象でした。

オリジナルブランドといえど、他のランドセルメーカーと比べても性能が劣っているというわけではないので、素材やブランドにこだわりがないのであれば、かるすぽの購入を検討しても良いでしょう。

かるすぽランドセルの値段は?楽天でオーダーできる?

かるすぽランドセルは、イオンオリジナルブランドだしお安いのでは?と期待する人も多いですよね。

実はかるすぽランドセルは、30800〜74800円と、種類によって値段に差があります。※2023年9月時点の金額です。

みらいポケット

  • スマート 69300円
  • パターンセレクト 74800円
  • トゥインクルホロスコープ 71500円
  • ハイテクスポーツ 71500円
  • みらいポケットカスタマイズ 73700円

ミラクルin

  • ラチェットアジャスター 66000円
  • パステルラグーン 60500円
  • サーキットライダー 60500円
  • NEOライトファンタスティックプリズム 52800円
  • プレッピー 52800円

はなまるランドセル24

  • はなまるランドセル24 30800円
  • はなまるランドセル24 パターンセレクト 33000円
  • はなまるランドセル24 MYカラー 39600円

低価格帯ははなまるランドセル24、中価格帯はミラクルin、高価格帯はみらいポケットとなっています。

かるすぽランドセルは楽天でも買うことができます。

ただし、オーダーメイドのみらいポケットカスタマイズや、はなまるランドセルMYカラーに関しては、公式サイトで自分で組み合わせて作ります。

作成が終わったらそのまま公式オンラインショップで注文するか、カスタマイズ後のシミュレーション確認画面を印刷、または商品検索用記号を控えて店頭に持っていき、注文します。

かるすぽランドセルはオリジナルブランドだから安いだろうと思っていたら、子どもが高いものを選んでしまったということもありますので、お店に行く前に、子どもと一緒に事前にインターネットなどで確認できると安心ですね。

かるすぽランドセルの型落ちは購入できる?

かるすぽランドセルは、イオンで型落ちが販売していることがあります。はなまるランドセル24が10000円で売られていたりするので、かなりお得です。

ただし型落ちは、ものが少なく、色や種類を選べない場合があるので注意してください。

人気だったり数が少なかったりする種類や色は、当然ですが型落ちしづらいです。色も種類もこだわりがなく、コスパ重視の人は、型落ちを狙ってみてもいいかもしれませんね。

また、イオンのブラックフライデーでランドセルが半額だったとの情報もありますので、安く手に入れたい人はこちらも要チェックです。

かるすぽランドセルのサイズと重さを解説

かるすぽランドセルは軽くて大容量と聞くけど、実際どのくらいのサイズと重さなの?と思いますよね。

かるすぽは種類によってサイズや重さが違うので、以下でまとめてみました。

みらいポケット

大マチ11cm、小マチ3〜8cm
総マチ14〜19cm
重さ
・スマート・トゥインクルホロスコープ1140g
・ハイテクスポーツ1120g
・パターンセレクト1150g

みらいポケットカスタマイズ

大マチ12.5cm、小マチ3〜8cm
総マチ15.5〜20.5cm
重さ記載なし

ミラクルin

大マチ13.5cm、小マチ3cm
総マチ16.5cm
重さ
・ラチェットアジャスター1180g
・パステルラグーン1200g
・サーキットライダー1190g

ミラクルin NEOライト

大マチ13cm、小マチ3〜5cm
総マチ16cm〜18cm
重さ1050g

はなまるランドセル24

大マチ12cm、小マチ3cm
総マチ15cm
重さ
・はなまるランドセル24 980g
・パターンセレクト990g

オーダーメイド系のみ、重さの記載がありませんでしたが、シミュレーションを見ても、そこまで大幅に重さが変わる要素はなさそうなので、みらいポケットカスタマイズは1150gくらい、はなまるランドセル24MYカラーは990gくらいかと思います。

かるすぽランドセルの保証はどうなってる?

かるすぽランドセルは、他のランドセルメーカーと同様に、6年間無料保証がついています。

保証期間内に壊れてしまったら、電話して店舗に持って行けば1週間ほどで直してもらえるようです。その間は代わりのランドセルを貸してもらえるので、安心です。

店舗に行き来しなければなりませんが、全国どこでも対応してもらえるのは良いですね。

保証書をなくしてしまっても、イオンブランドのかるすぽならば対応してもらえる可能性が高いので、保証書をなくしてしまった人もまずは店舗に問い合わせてみてくださいね。

かるすぽランドセル男の子にはシルバーがおすすめ?

かるすぽランドセルのシルバーはかっこいいので、男の子が「これがいい!」と一目惚れしてしまうことがあるようです。

親としては、かなり目立つけど大丈夫?と心配になりますよね。

シルバーはレアカラーなので目立ちますが、最近は他のランドセルメーカーからもシルバーが出ています。

また、他に目立つ色のランドセルもあり、女の子のランドセルは特にピンクや薄紫、水色などの明るい色が人気なので、クラスでシルバーだけやたら浮くということはないでしょう。

シルバーを購入するときに注意してほしいのは、数が少ないため売り切れる可能性があるということと、型落ちしづらいということです。

購入はシルバーが良いと決まっている場合、安くなるのを待たずに早めに購入した方が無難でしょう。

まとめ

この記事では、イオンのオリジナルブランドのランドセル、かるすぽについて、以下の点を紹介しました。

  • かるすぽの悪い口コミ・良い口コミまとめ
  • かるすぽの種類別の値段
  • イオンで売っている型落ちについて
  • かるすぽランドセルのサイズと重さ
  • 6年間無料保証について
  • かるすぽランドセルのシルバーはおすすめ?

かるすぽは軽くて大容量で、色やデザインも豊富なランドセルです。 素材やブランドにこだわりがなければ、かるすぽを検討しても良いでしょう。

イオンでは型落ちや特売などで安く手に入れることも可能ですが、人気の色や種類は売り切れる可能性が高いので、早めに購入することをおすすめします。

かるすぽランドセルをもっと詳しく知りたい方は、公式サイトや楽天市場でチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました